瞑想

本「始めよう瞑想」読んだよ、入門書的な入りやすい一冊

本「始めよう瞑想」

瞑想、瞑想、瞑想。ヨガレッスンの一部から始まり、本もあれこれ読み、YouTubeでもトライ、しかし一人家で実践するには今ひとつ理解が足りない。
本「始めよう瞑想」
もう少しいろんな視点で瞑想を知りたい。そこで図書館と連携しているサイト「カーリル」で「瞑想」と検索し、出てきたのがこちら。早速借りて読んでみました。

この本は「瞑想は科学である」という視点から書かれており、シンプルで合理的。一回の時間も15分で短く実践しやすいです。

内容は静かなところであぐらで座り、一度体を前に倒して再び体を起こし、胸式呼吸を数回してから腹式呼吸。
上体を左右に振って姿勢を整え、マントラ「オーン、ナーム、スバーハー」と唱えながら瞑想、マントラ以外のことは考えないのがポイントです。

瞑想が進んで何も考えることが無くなったら、自動的にシーンと静かな「境地瞑想」に入り、マントラを唱える事が不要に。15分ほどで瞑想をやめる。これがこの本で提唱している瞑想法です。

日本人の、私と多分似たような世代の女性が書かれているからか、宗教的な要素が極力なく、知りたいことだけを分かりやすく、シンプルにまとめてくれているのでとても入りやすいです。
なので瞑想に興味がある初心者の方も入りやすいと思いました。

例えばここで紹介されてるマントラはどんな宗教にも無関係、コンピュータで作られた中立なマントラ。それはマントラ自体はあまり意味のもたない音の繋がりで「雑念」を絡めとるひとつの工夫だからだそうです。

入りやすく中立にするためにわざと宗教的な用語やヨガでよく聞く言葉(例えば「気づき」や「煩悩」、感情」など)を使わない配慮も感じました。

また、「頭」が考えたことは、決して「自分自身」ではなく、頭が作業的に作った文章だという捉え方が、最近知った本「think crearly」で出てきた「自分の感情を信じるな(感情は移ろいやすい)」に通づるところがあって、深く印象に残りました。

この本には、瞑想する事で脳が劇的にバージョンアップすると書かれています。

理解力/集中力/記憶力/判断力/洞察力/発想力/企画力/交渉力

今はまだまだ浅はかな初心者なのでここまで瞑想に求めるのはある意味欲が深すぎると思いますが、ここまでいけると嬉しいですね。

この本でもうひとつ良い出会いがあったのは「手強い思考をシャットアウトする」方法。

「手強い思考」とは、後悔、心配、怒り、嫉妬など、一度考え始めると止まらない思考の事。

私はこの中でひとつの「後悔」がやたらと暴走するのです。家でよく「あ〜」と声が出る時がありますが、大抵過去の出来事を後悔している時です。

よくあるひとつがパスタを茹でる時に必ず思い出す20年以上前の小さな嫌な記憶。(平たく言うと自分だけ仲間外れにされた出来事)
そんな誰も覚えていないというような記憶。ですが上書き保存が出来ずに毎回麺を茹でる度、条件反射で小さな痛みを感じていたのでした。

この本では「後悔」を「反省」に変え、事実認識にする事で完結し言い切った案件にするというもので、この考え方は私の思考ループを変える大きなヒントとなりました。

そもそもこの「パスタ」の件は、自分が輪の一員だと認めてもらえなかった、自分の存在を否定された不幸な出来事でした。
しかしもう一歩踏み込んで考え、当時の仲間外れをした相手の気持ちを考えると、私側に配慮、遠慮がなかった。相手側の領地にヅカヅカと図々しく入った事が原因。

それなのに、私は自分の事ばかり考え、そのココロは「私ってかわいそう!」「誰か私にかまって!」そんな自己憐憫で思考が止まっていた事に気づいたのです。

そう結論付けたら、自分の中で急に「そっか、こんな簡単な解決だったとは。以上この案件はおしまい!」とパタンとファイルを閉じてパリンとガラス細工のように割れ、サーっと消えてクリアな気持ちになったのです。
これからはパスタを茹でる時のまた嫌な回想が始まったら、あの時は惨めな思いをした(かわいそうな私)から一歩進んで、自分の配慮がなかった、反省。自分に非があったことを認めよう。それでおしまい!で完結し乗り越えようと思います。

よくよく深く考えると、その相手の顔も名前も全く思い出せないことに気が付きました。なんとまぁ20年以上もそんな亡霊思考に取り憑かれていたとは!!

瞑想をする行為は、例えるなら人生にはドリンクバーのような選り取り見取りの魅惑的な飲み物があるのに、敢えて水を選ぶようなもの。

色々な人が美味しそうな色をした飲み物を選んでいて、自分もそれを飲んでみたい、また、まだ未知のものあるかも知れない、もしや私が知らないだけで損しているのかも。

水を選ぶ事で、そんな気持ちを一回リセットし、カラダもココロもクリアにしてくれる。
そうすると、余計なものが洗われて、霧の向こうにあった、本来何を考えていて、何を望んでいたかがにアクセスしやすくなる。
本来の瞑想とはちょっと解釈が違うかもしれないけど、そう思うと府に落ちる気がします。

ここ1〜2年「本当にやりたい事」を考えています。自分の本当にやりたい事ってなんなのかな…。わかっているけどわからない。
したい事ではお金を稼ぐ術がない。でも何か道や妥協点はあるはず。

瞑想する事で考えをクリアにし、集中できればと思います。
図書館で借りた本ですが、手元に置いて何度も読み返し考え方を植え付けたいたい一冊です。

始めよう。瞑想:15分でできるココロとアタマのストレッチ(Amazon)
 

LINEで送る
Pocket